コンテントまでスキップ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • English

京都大学大学院教育学研究科 グローバル教育展開オフィス

  • ごあいさつ
  • オフィスの活動
  • 創生開発ブランチ
  • 国際教育支援ブランチ
  • 教育コンテンツ
  • スタッフ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • > 教育コンテンツ
  • > レクチャーシリーズ 2020

レクチャーシリーズ 2020

2020年度、グローバル教育展開オフィスでは、「越境する「日本型教育」の歴史的・多角的理解に向けて」をテーマに、全9回のZoom講演からなるレクチャーシリーズを予定しています。講演はこちらで随時公開していきます。

全ての講演は、日本語と英語を選択して視聴できます。お楽しみに!

第8回講演会 (2021年2月19日)
國學院大學 教授 杉田洋氏に、「
第7回講演会 (2021年1月18日)
東京大学大学院教育学研究科
第6回講演会 (2020年12月11日)
ミルズカレッジ(アメリカ) キャサリン C. ルイス氏に、”
第5回講演会 (2020年11月20日)
慶熙大学校教育学部大学院 Youl-Kwan Sung 氏に、The learning[…]
第4回講演会 (2020年10月31日)
国際日本文化研究センタープロジェクト研究員 根川幸男氏に「<連動史>として見たブラ[…]
第3回講演会 (2020年9月25日)
京都大学大学院教育学研究科 教授 駒込武 氏に、「世界に羽ばたく生活綴方?ー『世界の子ども』([…]
第2回講演会 (2020年8月28日)
国立歴史民俗博物館 准教授 樋浦郷子氏に、「意図した断絶と意図せざる継承について-1945年の[…]
第1回講演会 (2020年7月31日)
アメリカ・ワシントン大学ボセル校 ミラ・シマブクロ氏に、”Me Inwar[…]

サイドメニュー

  • ごあいさつ
  • オフィスの活動
    • News
    • Events
  • 創生開発ブランチ
    • 日本型教育 研究プロジェクト
      • 研究プロジェクト
        • 支援モデル1
        • 支援モデル2
        • 支援モデル3
      • 翻訳プロジェクト
        • 心
        • 人間
        • 社会
  • 国際教育支援ブランチ
    • 教育プログラム
    • 学修支援
    • 国際交流
    • 体験談
  • 教育コンテンツ
    • レクチャーシリーズ 2020
      • 第1回講演会 (2020年7月31日)
      • 第2回講演会 (2020年8月28日)
      • 第3回講演会 (2020年9月25日)
    • 過去のレクチャーシリーズ
    • 2018年キックオフシンポジウム
  • スタッフ
  • お問い合わせ
京都大学

Copyright

© 2021 京都大学大学院教育学研究科グローバル教育展開オフィス